2015年06月04日

☆写真撮影と熱中症?☆




先日の早朝撮影




超~低血圧で早起き苦手なアタシが




5時30分に起きるという ( ̄□ ̄;)!!






お友達5人に微妙~な時間差で電話をもらい




無事に任務達成・・・お友達・・・ありがとう(^^)






車で5分の、地元の海・・・太平洋です




この日は波もなく穏やかだったので




サーファーのアンちゃん達は数少なく、釣り人がチラホラ・・・




皆さん、早起きですねぇ (;´▽`A``








今回はイメージ写真なので、スタイリング用の荷物も多く




釣り人のオッチャン達にジロジロみられました (汗)






早朝撮影を大急ぎで済ませ




大急ぎで出勤~







午後からは1時間ほど店を抜けて、近くの公園に~




ここでもスーツケースゴロゴロ転がしながら・・・(笑)






神秘的な小道を抜け、清々しい写真撮れるかな?







備品が朝と似たり寄ったりなのは、お許しください (;^_^A





この後、店に戻ってPianissimo業務をこなすのですが




この日ね、凄く暑かったんです




滅多に陽に当たらないワタクシ (・Θ・;)




軽い熱中症の初期症状なのか、めまいが酷くて・・・




大慌てで水分だけたっぷり取り




エアコンの下でクールダウンし、真面目に定時で帰ったのですが




家に帰っても体調悪く、2時間ほど夕寝をしてしまいました・・・





外にあまり出ないワタクシ、熱中症なんて他人事でしたが



やっぱり気を付けないとダメですね・・・





皆さまも、お気を付けくださいまし ☆








  


Posted by まみり* at 01:18Comments(0)Photo

2015年04月03日

☆桜を撮る☆





アタシの趣味は、カメラ


フイルム一眼で撮り始めて、もう20年になります


写歴20年・・・凄い(笑)


その割には、上達しない(^_^;)




当時まだカメラ女子なんて言葉もなく



カメラ仲間も居なくて、ボッチ撮影してました(笑)




今では、カメラや写真に興味のある女子も多く



会う人ごとに 「桜は撮りに行かれたんですか?」 と聞かれます(^_^;)



あんまり思うように撮れなくて・・・







Pianissimo近くの公園で


買い物途中にスマホで撮りました



天気良くて、桜も綺麗で



でも、大急ぎのお使いだったので、カメラ持ってなくて・・・



後で、イチデジ持って撮りなおしに行けば良かったと後悔






ここからは、先の撮影休暇の日に撮った桜


お天気悪くて、雨降る中撮りました





色設定して撮ったんだけど、設定ミス・・・






水溜りに写り込む桜



写り込み画像は好きなので、撮影行くたびに必ず撮ります







雨の写真好きだけど、自分で撮るのは苦手です







今シーズン、腫れてる日に撮りたい桜がある


行けるかなぁ・・・






皆さま、まみりに会ったら一言 「撮ってますか?」



と、小さなプレッシャーかけて下さい(^_^;)



俄然、撮影意欲の湧く単細胞人間ですから・・・(笑)

















まみり* のプライベートブログ ↓





Pianissimoの最新情報 ↓
Pianissimo









  


Posted by まみり* at 22:32Comments(0)Photo

2015年03月19日

☆20歳の記念撮影☆






今日は姪っ子の成人の記念撮影







どうしてもアタシに撮って欲しい・・・と言われ



アタシで大丈夫かいな・・・一抹の不安もあったりして(^_^;)









それでも、何とか無事にお役目果たせたでしょうか



いつもの如く、膨大な枚数撮ってしまったので



データー保存までに時間がかかりそうですが




ちィ~と、待っとってね











20歳の記念になれば、嬉しいな (´∀`)












Pianissimo、最新情報↓
Pianissimo



  


2015年03月08日

☆ゼリーの家☆




ゼリーの家 のゼリーたち





キラキラして、目も口も楽しませてくれました







何だか見ているだけで嬉しくて、童心に戻ったかのよう・・・(^^)


ワクワク、ドキドキするオヤツでした~♪






Pianissimo最新情報・コチラ↓
Pianissimo




  


2015年02月08日

☆梅の蕾☆





Pianissimo の近くの神社の梅の木に



小さな蕾が付いていました







雨上がりの蕾



咲いたら綺麗だろうなぁ~










楽しみです ♪




=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=






*2月の講座*


2月9日(月) 10:00~ * etuko先生のアイシングクッキー講座 満席

2月10日(火) 13:00~ * まみり* のハンドメイド講座

2月16日(月) 10:00~ * てとりあアロマ養成講座

2月17日(火) 10:00~ * tomoko先生のグラスアート講座

2月26日(木) 10:00~ * ゆるり香先生のアロマプレート講座

2月27日(金) 10:00~ * noriko先生のロザフィー講座








  


Posted by まみり* at 00:27Comments(0)Photo

2014年12月27日

☆可愛い子達☆



Pianissimo、12月26日~1月2日まで休業となります


年始は1月3日から営業させていただきます











今日も皆さまお疲れ様でした



アタシも何だか疲れちゃいました・・・






そんな時は、この子たち~






長女、小麦





真剣にテレビを見ております



そして時々微笑みます・・・(^_^;)








次女、なずな

爆睡状態で、布団から出てこず・・・








三女、れんげ





ベストポジションをキープ出来たので



1歩も動きたくない感じです(^_^;)






アタシも、もう少しだけ仕事して


早く可愛い子達、抱いて寝ます~♪






またもや寒波が来るらしいので、



どなた様も風邪など引かれませんように・・・





おやすみなさい・・・(@ ̄ρ ̄@)zzzz





  


Posted by まみり* at 01:47Comments(0)Photo

2014年12月21日

☆古い写真から☆




今日は真面目にカメラの話・・・(^_^;)





皆さん、ご存知かと思われますが



アタシの趣味はカメラ



自称、カメラ女子(年齢制限ある?)





月イチで出かけるカメラ撮影のお伴は




左から~デジタル一眼、フイルム一眼、ミラーレス


フイルムは緊張するから、なかなか 使えない (汗)





そして、



Android と iPhone






これらを酷使しながら写真撮ってるわけで・・・



可愛いカメラ女子の撮影とは、かなり違いますが (笑)





こんなアタシがカメラに興味を持ったきっかけ



母にもらった古い写真・・・しかも自分の(笑)





当時、カメラが趣味だった叔父が撮ってくれた写真



関係ないけど、ワンピース風なお洋服


きっとハンドメイドだわ・・・母が作ったのかな?





叔父はね、これらの写真見る限り決して上手ではなかったかと・・・(^_^;)








でもね、何となく惹かれる写真だったんです






必死に何かに夢中になってる赤ん坊



大泣きして、やっとご機嫌が直ってきたであろう赤ん坊


そして、それを嬉しそうな面影で見つめる母親



赤ん坊はアタシで、母親はアタシの亡母





写真見ながら、大事に育ててくれたんだなぁ


って、自分の事ながら心打たれてしまいました





こんな風にね、へったっぴでも


人様の心に残るような写真が撮りたい・・・


そんな思いが、今のアタシのカメラに対する思いです





そして、もう1つ



自分の写真ばっかでスミマセン・・・





昔のフィルムカメラの、この色の感じ


これがね、何とも好きなんです




懐かしくて、優しくて、柔らかい


だから、フィルムカメラもやめられない




今の世の中、便利な物が沢山あって


それはそれで好きなのですが


やっぱりアタシは古いものも好き




これらの写真ね、裏も可愛い





アタシが1歳の時の写真だから・・・歳がばれますが・・・




この裏側、アンティークの洋書と飾っときたい



皆さんもね、ご自宅に古い写真あったら


裏側も見てみて~




きっと可愛いよっ(´∀`)






カメラ事、語り出すと長くなるので・・・この辺で (^_^;)




個人的に聞きたい方は、どうぞ Pianissimoへ~ (居ないか・・・笑)







  


Posted by まみり* at 22:17Comments(0)Photo

2014年12月13日

☆自撮り好き女の独り言☆




先日、とある取材を受けた時・・・


通常は、ご本人の写真をライターの方が撮って下さり



それを使われるのですが、



突然、「まみりさん、自撮り得意ですよね?ご自分で撮られますか?」


と、ふられ・・・決して得意ではありません


でも、「そうします!」 と、即答したアタシ・・・



どんだけ、自分が好きなんだか (^_^;)



だってね~、アタシを全く知らない方もいる訳で



そうしたら、少しでも可愛く素敵に・・・と思うのが女性でしょ~


例え、詐欺って言われようとね (笑)



んで、いつも自撮りはスマホ撮影なんで


たまには、ちゃんとカメラで撮ってみたりして




さすがに、一眼片手撮りは辛いので、ミラーレスで


スマホみたく、インカメラで上手に撮るのは難しいので


鏡撮りです



ホントは気取ってアタシだけの画像を2階で撮ろうと思ったんだけど



さすがに、ナルでしょ・・・(^_^;)



1Fで、お店の商品に囲まれながら、ゴチャゴチャな背景もありでしょ~



と、恥ずかしげもなく頑張りました



20枚くらい撮ったかな?


って思ったら、80枚撮ってました (汗)



勿論、使うのは1枚だけど・・・選べない (笑)


一応4枚まで絞ったんだけど、そこから無理・・・



ってことで、皆さまにご相談


どれが良いですか?



こんなことしてるオバちゃんも居ないよね~


ますます、自撮り好き自分大好き人間~が定着してしまう (-"-;A



皆さま、毒吐き無しで選んでいただけたら、是幸いでございます (;´▽`A``




だだ~っと、いくからね~覚悟は良いですか?~





no,1







no,2







no,3







no,4







皆さま~お時間あったら選ぶ会、参加お願いします!



4枚の画像から、一番良かったものに清き1票を~(汗)





宜しくねっ♪













Pianissimo1周年イベント

「The first anniversary memory of the Pianissimo」

12月16日(火)~12月23日(火、祝日)

Pianissimoにて




1F店内では、ネックレス展


2Fレンタルルームでは カルチャーweek として


毎日色々な講座を開催します!


講座お申込みお待ちしております




12/16(火) 

a.m  ワンコのXmasケーキを作ろう
 p.m  革のワンコ首輪&ネックレス

12/17(水) 
a.m 初めてでも出来るロザフィーネックレス

12/18(木)
a.m ちくちく手縫いブローチ
p.m 多肉寄せ植え講座

12/19(金)、 12/23(火)
ワンコイン~お手軽体験講座

















  


Posted by まみり* at 01:46Comments(0)Photo

2014年09月18日

☆photoの日☆



意味もなく・・・今日のPhoto (;´▽`A``








暴れん坊の 水しぶき









稲を覗き見







本日、ブログネタ切れの為



最近のボツには忍びない2枚、UPしときました・・・(汗)





まぁ、こんな日もあるさね・・・(^▽^;)














Pianissimo の、フェイスブックページ始めました
いいね♪ してね
Pianissimo

Facebookページも宣伝






まみり*の Instagram 「mami_ti」 で検索してね




にほんブログ村






  


Posted by まみり* at 00:39Comments(0)Photo

2014年01月19日

☆寒さに耐える?早朝撮影☆




今日は早朝よりカメラ仲間より電話・・・



朝日を撮りに行ってくる~!



って・・・めっちゃ寒いじゃん (-"-;A






でもね~そんなこと聞いたら、行きたい・・・!



でも、寒いし・・・



我が家は太平洋沿岸に近いところなので



車で5分も走れば、そこは海~みたいな (´∀`)





でも、寒いし、寒いし、寒いし~って考えてたら、7時過ぎちゃった!





えぃっ!行っちゃえ~




取りあえず、我が家から一番近くて海の見えるところへ (車で1分ほど)









すっかり太陽は昇っておりました (・Θ・;)








まるで、アフリカのような写真・・・って思ったのはアタシだけ?(笑)




朝日、産まれて初めて撮ったわ・・・(汗)




準備万端で撮りたかった・・・(泣)






今年のカメラ目標・・・朝日・・・にしとく? (;´▽`A``








全く関係ないけど、男前ブランコ・・・どう?









来月も、どっかでお休みいただいて



カメラ散歩して来ます~♪




どこ行こうかな? 何撮ろうかな? 楽しみ、楽しみ~ (´∀`)









  


Posted by まみり* at 21:22Comments(0)Photo